04/12の日記

01:25
マイルール&個人的格言
---------------
競馬ファンなら馬券買う時の自分のマイルールを持ってる人多いと思いますが(この条件が揃った時の××は買いとか混戦レースはケンするだとか)、
ここで俺が馬券購入する際に決めているマイルール(一部は格言)を・・・



・ダントツ人気がいるレースはダントツ人気を蹴飛ばしたワイド狙い
(ダントツ人気馬がいるレースでは3着あたりに変な馬が来る事が経験上多いため、ダントツ人気馬を外したワイドを買った方が配当的には妙味がよく、うまくいけば馬連より高い配当が付く事も)


・湿ったダートは持ち上がりタイム重視
(ダートが湿ると脚抜きがよくなって速いタイムが出やすいというのはご存知だと思いますが、速いタイムが出る=速い上がりも出やすいという事で、血統関係無しに速い上がりを出した事のある馬(俺の基準では36秒を切ってるかどうか)は無条件に紐に買うようにしている。これ結構効果絶大で特に東京・京都の軽いダートではよく来るんですわ)


・丸田の逃げは買い、中館の差しは割引
(まだ減量騎手扱いの丸田ですが、見てると穴は逃げ馬に乗ってる時が多い気がするので、丸田の逃げ馬には個人的に注目しております。逆に中館は昔に比べて人気馬を飛ばす感じを多く見受けられ、特に差し馬に乗ると4〜5着あたりでお茶を濁す事が多い気がするので、中舘が差し馬に乗ったら人気馬でも割引対象にしております)


・京都ダート1400で上位人気のアンカツは買い
(これはデータの裏付けがあるんですが、アンカツは京都ダート1400で上位人気馬に乗った際の成績が驚くほどいい為(特に1番人気馬は複勝率6割)、このコースで上位人気にアンカツが乗っていたら死んでもその馬は馬券から消したらアカン)


・東京ダートの後藤&吉田豊
(後藤は東京ダートだと中山ダートの時より信頼度が3割増くらいで、上位人気だとしっかり上位に持ってくるイメージ。
吉田豊も同様でこちらは人気薄の差し馬で3着あたりに突っ込んできて波乱を演出する事が多い感じ。
どちらの例でも馬券をこれらのおかげで仕留めた経験があり、「東京芝はトニービン」に劣らない格言だと思っている)


・地方所属騎手のまとめ買い
(地方馬が中央に遠征してくる際にその地方馬に乗る騎手が他のレースで中央馬に乗ることが多いが、それらのレースで意外と穴馬を持ってきたりして狙い目な気がする。最近だと中京の下原理・東京の戸崎がいい例。この日記書いてる4月12日も中山に戸崎が来て、午前中のレースでプチ爆発してた)


・中山芝1200の法則
(これもデータの裏付けあり。1200だからサクラバクシンオーがいいと思われがちだが、このコースでバクシンオーが来るのは大抵5番人気以内。6番人気以下の成績は上位人気と雲泥の差で下位人気は全部消しでいい感じ。逆にフジキセキはこのコースでは上位人気馬の信頼性が無い。5番人気以内で勝ったのは過去3年でわずかに1頭)

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ