‡桜月‡

□『ジュトゥヴ』
1ページ/1ページ

「千鶴、お前が欲しい」

「へっ?!…きゃ!」

俺の物言いに驚いた千鶴は、素っ頓狂な声を上げて尻餅をついた。

「おいおい、大丈夫か?」

「はい、大丈夫です。ありがとうございま…す………」

大丈夫だと言う千鶴を、俺はそのまま自分の腕の中に閉じ込めた。

「よかった。お前に怪我でもさせたかとひやひやしたぜ」

「ひ、土方さん?あの///何かあったんですか?」

「いや、何もねぇが?それより千鶴、返事は?」

「ほ、本気だったんですか!!////」

思い出して頬を染めた千鶴は、本気で俺から身を離そうと俺の胸に手をついた。

「冗談であんなこと言うかよ。本気だからいったんだ。…駄目か?」

俺は千鶴を引き戻し、耳元にかかる髪を弄びながら唇を寄せて囁いてやると、千鶴はふるりと震えた。

「で、でも…」

「でもじゃねえだろ?」

俺は、あくまで千鶴を待ってやる。唯、盛大に焦らしながら。

「…ゃ…ない…です」

「千鶴。もっとだ。もっとはっきり言え」

数秒の後に千鶴はまた繰り返した。

「嫌じゃ…ないです///」

「やっと観念したな。まあ、俺にここまで言わせといて素直にならねぇなんて、どのみち許さねぇがな。」

「そんなっ///それじゃ、私は何を言っても拒否できなかったんじゃないですか!」

「そんなの認める訳ねぇだろ?お前の身も、それから心も俺が貰うんだからな。」

「か、身体はともかく、心はとっくに土方さんのものです//…けど、本当にどうなさったんです?」

「それは…」

と口した途端、辺りが暗転して、千鶴を抱きしめていた俺の身体が桜の花びらになり始めた。
俺は、あぁ、終いかと、いっそ潔いほどに、自分の最期を納得した。

「土方さんっ!!!」

それでも千鶴は俺を凝視し、桜に変わりつつある身体を必死に留めようと、俺に抱きついた。

「私を置いて行かないで下さい、土方さん!!私が欲しいって言ってくれたんじゃなかったんですか!?」

泣きだしそうになるのを懸命に堪え、千鶴は訴える。

「ああ、そうだ。だからお前の答えを、現実の俺に言ってやってくれ。此処にいる俺は、現実の俺がお前に飛ばした、偽りのない心だからな。」

「現実の…土方さんに…?…」

頷き千鶴の頬に手を当てた。

「忘れんなよ?俺の言ったこと。」

「届けます!私の、答えを。必ず!」

千鶴の答えに満足げ笑うと、俺は花びらの最後の一枚へと変わり、意識が完全に途切れた。





「ちづ……」

目を覚ますと、俺は何かを掴もうとするかのように腕を持ち上げていた。

「……夢、か。」

俺は、仮眠していた自室のソファーから起き上がると、窓を開けて重いため息を一つついた。夢にみるほどにはっきりと気づいてしまったこの気持ちが、言えるならばどんなにいいか。


「どうあっても、俺の心はお前を求めちまうんだな。千鶴……」




空を見上げ、初めて会ったあの日のように煌々と輝いている月に手を伸ばすと、俺は掌の中の月を捕まえた。



END


ご存知の方も多いかとおもいますが、題名に使った『ジュトゥヴ』とは、クラシックの曲名です。サティ作曲の。直訳するとそのまんま。土方さんが開口1番に言っていた、「お前が欲しい」という意味です。

最初は甘いの書いてたつもりなのに、なーぜーか甘切になってました。
…あれ?
そして、ただ今拍手に掲載している、『伽羅』と同時期の、土方さんの視点の話となってます。

夢の中に願望が現れるのは、それだけ千鶴ちゃんを想う気持ちで占めているということで。
それでは!

2010、11、11 日和 伽耶


.


[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ