わいわいしようよ^^

2011.夏!!!


運動不足&ストレス解消のためにもどんどん練習に参加しましょ〜〜〜う♪♪

[書込]

01/31(Sun) 19:04
3月の練習
トモちゃん@管理人

通常練習場所の山王小学校が3月は使えません。
よって、練習場所を次のとおり確保しました。

場所:豊山町総合福祉センター「ひまわり」2階講堂
西友豊山店の北 駐車場あり

1,8,15,22,29 月曜日
4,11,18 木曜日

時間:19時〜21時(清掃含)

です。
4月の岡崎桜まつりに参加になるかもしれませんので、どんどん参加しましょう。

[レスする]
[削除]

01/04(Mon) 07:43
謹賀新年
トモちゃん@管理人

明けまして おめでとうごさいま〜す♪

みなさん、お正月は元気に過ごす事ができましたかぁ?どこかにお出かけしましたかぁ?

管理人は、新年早々の雪景色を庭で楽しんだ他は近場のスーパーしか出歩いてませ〜〜ん^^;

初練習は6日水曜日となっています。
元気な顔を見せ合いましょ〜〜〜う♪♪

[レスする]
[削除]

12/21(Mon) 18:46
カニサンバ♪
トモちゃん@管理人

バサラカーニバル(以下バサカニ)に参加のみなさま、お疲れ様でした^^
一度きりのチーム演舞だけじゃ、物足らなかったのではないでしょうか?

ところで『カニサンバ』を覚えて帰る宿題でしたが、クリアできた人いますかぁ???
管理人も頑張って覚えて帰ろうと、総踊り会場に足を運んだつもりなんですが、、、
どうもタイミングがうまく合わなかったみたいで、一度しか『カニサンバ』に遭遇できませんでした。
それも途中から・・・・
全く残念でなりませぬ。


バサカニと言えば仮装(コスプレ)が多かったですね〜〜〜〜
今年はセーラー服姿の男の子が目立ったような・・・?
来年、うちのチームもコスプレやっちゃうぅ????

[レスする]
[削除]

10/31(Sat) 21:54
エアポートウォーク
トモちゃん@管理人

『第1回 とよやまバラエテーフェステバル』
に参加演舞してくださった方、お疲れさまでした〜

参加できなかったメンバーたちへの報告で〜す。
1部では「♪かみどん♪」の途中、音が一旦止まるところで、音響担当の方に曲の終わりだと勘違いされてしまい終了、2部では司会の方が「♪しゃけサンバ♪」を紹介しておいて、流れたのは「♪かみどん♪」でまた驚きましたが、
さすが はるみん!動じなかったですよ〜
その場にあわせて、何事もなかったかのようにこなしました♪
曲順を変えたのは、司会者さんがわざとしたとのことでした。時間的に、子どもの観客者さんが増えてきたので、一緒に楽しもう!ってことで。とのことでした。
司会者さんも考えてくださっていたのですね。

何はともあれ、無事に終えることができてホッとしています。
何分不慣れなもので、参加のみなさまには不安感をあたえてしまったことと思います。
どうぞお許しくださいまし。

[レスする]
[削除]

10/26(Mon) 07:21
産業まつり
トモちゃん@管理人

昨日、予定外に急きょ演舞参加してくださったメンバーのみなさま、どうもありがとうございました!!

最初の演舞予定メンバーは、大人2人子ども4人合計6人!!
だったのが、終わってみれば6人増えて合計12人に!!
なんと倍になってました。
それに、しゃけサンバで一般の方にも参加していただけたりし、無事に終えることができました。

次は今週土曜日のエアポです。
参加予定人数は20人超え!
嬉しい限りです。

楽しんで踊りましょう♪

[レスする]
[削除]

[先頭へ]
[戻る][次へ][TOPへ]
[書込]
[カスタマイズ]



©フォレストページ