bbs

▼書込み 

03/29(Sun) 16:26
読者


こんにちは。

誤ページについての報告です。

03/29(Sun) 16:37
読者


誤ページについての報告なのですが、

黒バス連載『橙のキセキ』の

1話と8話の1ページ目と2ページ目がまったく同じになっています。

あと同じく短編が1コ読めなくなっていませんか?

それとも短編は最初から2コだけしか公開していないのでしょうか?

『橙のキセキ』、おもしろくて続きの更新をずっと待っています。

主人公が赤司様と政略上の婚約者同士とかだったらおもしろいのになとか思います。

更新はもうなさらないのでしょうか?

続きが気になっていて楽しみにしてます。

更新がんばって下さい。応援してます。

01/20(Mon) 17:56
お久しぶりです♪
読者。

こんばんは。久しぶりに読み返しにきたら訂正事項が気になったので一気に報告していきたいと思います。

『橙のキセキ』という作品についてなのですが、
まず…以前にも報告したように『01.ORANGE』と『08.TRUST ME』の回、1ページ目と2ページ目の内容が全く同じになってしまっています。

あと『夢主設定』の1ページ目にある「責める」と「責められる」という漢字表記、「攻める」と「攻められる」の方が正しい表記だと思います。
叱られている時などのことだとしたら別ですが、恋愛面などだと上記訂正が正しいと思います。

そして漢字の変換ミスは…『02.FLAME』2ページ→「同様の色」も正しくは「動揺の色」表記、
『03.BLACK』2ページ→「二人君だ時の」も正しくは「二人が組んだ時の」表記、
『04.OBEY ME』の2ページにも「動揺の色」が「同様の色」表記になってしまっていますよ?

『05.WILL』の1ページ目は「図書室」が「図書館」へと場所が校外に変わってしまっています。

同じく『05.WILL』の回、3ページ目だけ…名前変換が機能していません。

漢字変換ミス…『06.SCAR』1ページ→「感嘆に」は正しくは「簡単に」表記、
同じく『06.SCAR』の回2ページは「支持された」ではなく正しくは「指示された」表記だと思いますし、
同じページの「三年間しか」だろう部分が「三年かしか」になってしまっています。

また、同じく『06.SCAR』の3ページ目の「「早く行ってよ」」というのは正しくは「「早く言ってよ」」表記が正しいと思います。

漢字変換ミス…『07.YELLOW』1ページ→「時期当主」は正しくは「次期当主」表記、
同じく『07.YELLOW』の回2ページは「行為の眼差し」ではなく「好意の眼差し」表記だと思いますし、
『12.CHANGE』1ページ→「葉がたたない」は正しくは「歯が立たない」表記、
同じく『12.CHANGE』の回2ページの「攻めるような視線」は正しくは「責めるような視線」表記だと思います。

あと『09.HOSTILITY』の3ページ目の
>「…あっち。行けば分かるから」
>「そうですか。ありがとうございます!」
>「ねえ」
>礼を言い、示された場所へ向かおうと歩き出そうとした○○を女子生徒は呼び止めた。
…という部分が重複した連続記載になってしまっています。

01/20(Mon) 18:49
連投、長文、申し訳ありません。
読者。

あと、番外編はまだ『Q&A』と『Daily life』の2本だけなのでしょうか?
作品タイトルのとこにもう一つアクセス出来ない文字化けタイトル?の枠があるのがずっと気になっています。

あと気になったのですが、主人公の名字も変換機能ついてますが…作品タイトルのこともありますし、作品内で黄瀬くんと「黄橙のカップル」などと呼ばれている設定もありますし、名字は変換なしで固定にするか…「橙」の一字を使うことを推奨する説明一文を書き加えた方がいいんじゃないでしょうか?

それと…主人公の言葉使い・口調に統一性がないのも気になりました。
キャラ上ふざけてる時などもあるでしょうが、一定のルール?とかあると分かり易いです。
例えば、怒っている時やバスケの指示をだす時はつい男口調になってしまう、とか。逆に普段男口調だけどこういう時だけ女の子らしい口調になってしまう、とか。
主人公の口調の基本系はどれなんですか?

それとこれは個人的意見なのですが、主人公の幼なじみはやっぱり赤司サマの方がしっくりくるような気がします。
それぞれの本籍地などは知りませんが、やっぱり秋田県より京都府に本家あるとかの方が由緒ある名家っぽい感じがします。
し、何より本家の面々がお父上の生前はともかく、死後紫原くんのようなイチ庶民との(幼なじみ)付き合いを認めるとは思えません。ある程度の自由は許されているとはいえ…。
その点赤司サマの家柄なら問題なさそうですし、付き合っていて損はないと薦めるぐらいでしょう。何なら親同士の付き合いとかで許嫁にしてあるかもしれません。
とにかく主人公の家柄の割に一般人の紫原くんとの付き合いについての本家のご意向の説明が足りない気がしました。
赤司サマの幼なじみならともかく、紫原くんが幼なじみなら主人公の特異な家柄設定は特に必要ないのでは?、とさえ思います。

黄瀬くんと主人公は「黄橙のカップル」と世間で周知されているようですが、番外編とかでカップル設定(誌面上)でモデル撮影される2人のお話とか見てみたいですね。
あと二人はお揃いのピアスをしているそうですが、いつからとか貰った?贈った?時のエピソードとかも知りたいです。
この2人のやりとりや関係性が面白くて好きです(笑)。

早く本編でも他のキセキたちの登場を見たいですし、主人公とのやりとりも見てみたいです。
いつまでもいつまでも更新お待ちしていますからね。応援してます。

☆の付いている部分は必須項目です。

名前

題名

メッセージ
1,000文字まで

あなたのフォレストID

あなたのパスワード

削除pass

文字の色



アイコン


画像認証
不正な書込みを防ぐために行います。下の画像に5桁の文字が書いてありますので、その文字を半角英数字で入力してください。文字が読みにくいときはで画像が変わります。

文字入力:

投稿規約をご確認のうえ、同意する

※投稿規約をお読み頂き「同意する」にチェック入れて送信して下さい



[戻る]



©フォレストページ