【 空と大地のヴィンクルム 】

□【1星球:物語の始まり】
3ページ/7ページ






〜界王星〜



ココは、地球という惑星[ほし]と比べて重力が10倍もある、『界王星』という小さな星。

昼や夜もなく、太陽や月もないのに十分に明るいソコは、“我々”から見れば何とも不思議な星だった。


ソコには、桜色の髪を靡(なび)かせて、走り回る少女が1人―…。


彼女の名は『サクラ』。

端整な顔立ちではあるが、実はまだ10歳の女の子である。

不思議なことに、右の瞳は天(あま)色、左の瞳は緑色という見事なものだった。


そして、その小さな体のわりには、大きなペンダントが1つぶら下がっている。

七色に輝く宝珠のソレは、不思議な力が宿っているようだった…。



さて、実は今日は、“大きな出来事”が1つ起こる事になる………。

この日は…そう、後(のち)に“運命の日”と言っても過言ではない1日となるのだ。

特別何の日でもない、誰もが迎えるかのような普通の1日に、だ。


「何故(なぜ)だ」と問われれば答えは簡単―…。



1人の少女の“物語”が、今、始まるからである―………。



サクラ「お父さーーーん!」

北の界王「おおっ! わしの可愛い娘、サクラよ〜



桜色の髪の少女・サクラの可愛らしい声が、辺りに響き渡る。

北の界王は、抱き着いてきた“愛娘”に、満面の笑みを見せた。



サクラ「ねぇお父さん。
    もう修業をしに地球[げかい]へ下りて良いでしょ?
    私、地球の神様にも約束したんだから!
    『絶対地球に行く』って!
    『沢山色んな事やりたい』って!」

北の界王「狽、、うむむ…
     確かにまぁ、色んな事に挑戦するのは良いことだと思うが…まだ早過ぎはしないか?
     第一、サクラはまだ10歳じゃろ。
     ―…また胸が“呪い”で痛くなってしまうかもしれんぞ!?」

サクラ「………」



サクラの胸には、実は『痛み[PAIN]』と印(しる)されている、“呪(シュ)の刻印”と呼ばれるものがあった。

十字架に象(かたど)られたソレは、小さいながらも確かな存在感があり、妙に気味が悪かった…。


その刻印は、この上ない激痛を“心に”与えるようで、今までに何度も“発動”してきた。

その度(たび)にサクラは、部屋の隅で痛みが過ぎるのを健気に耐えてきたのだ。


ソレのせいで心配が絶えないというのに、さらにこの幼さで見知らぬ惑星[とち]になど…。

義父[ちち]として、それなりの抵抗があるのも事実だった。


しかし、悲しい事かな…。

サクラはそんな義父[おや]の心配もはね除けて、どうにか許しを得ようと抗議を止めはしなかった。



サクラ「大丈夫! 前にも言ったでしょう? そんなに痛くないもの」

北の界王「し、しかしだなぁ…!」



北の界王は、尚(なお)もサクラを説得しようとする。

しかし、この幼き少女の意志は強かった…。


少女の目が、今、一瞬ではあるが…キラリと光った。



サクラ「ねぇ、お願いお父さん…」



胸の前で手を合わせ、潤んだ瞳を北の界王に向けるサクラ。

その姿は可愛い、確かに可愛い。


…だがしかし、こんなことで北銀河の神々の頂点に立つ者が騙されるわけ―。



北の界王「良し、行ってこい!」



騙されました。 



サクラ「ホント!?
    やったぁーー!
    お父さん大好き
    じゃあさっそく―」

北の界王「狽「ぃっ!?
     も、もう行くのか?」

サクラ「もっちろん♪ 
    “善は急げ”って言うでしょ?」



何処(どこ)で覚えたんだろうか、そんな難しい言葉…。


そんな少女は、家の中に走って行ったかと思うと、タンスの中から動きやすいラフな服を出し、素早くソレに着替えた。

修業の身となるのだから、持っていく物も特には必要ない(ペンダントは別らしいが)。



さぁ、準備は完了だ。

少女はそう思い、鏡の前で自分の姿を見ては、笑顔で頷(うなず)く…。

家から出ると、最後にサクラは、北の界王達とギュウッと抱き合い、互いの笑顔を確認した。


泣きはしない。

永遠の別れなんて、そんな大袈裟なものじゃないから。

でも、次に帰って来るその時まで、逢えないのも事実…。


今更ながらに感じたその寂しさを紛らわすかのように、サクラは界王星からピョンと飛び降りて、元気そうな声で言った。



サクラ「じゃあ、お父さんにバブルス君、行ってきまぁーーーす!!



その笑顔は、少し泣きそうではあったが、何かに吹っ切れたような、清々しいものでもあった。

少女はその表情を崩すことなく、蛇の道を得意の«舞空術»で飛んでいったのだった…。


後には1人の義父[ちちおや]に、1匹の猿の姿だけが残された…。



北の界王「…行ってしまったのぅ、バブルス君」

バブルス「ウホッ」

北の界王「やれやれ、また暫(しばら)く寂しくなるわい。
     しかし、我が娘ながら逞(たくま)しいのぅ。
     だが―…やはり心配じゃ!
     サクラに“変な虫”がつかなければ良いんじゃが………!」



北の界王は、サクラが旅立ってから、さっそくその親バカぶりを発揮した。

かくなるバブルス君も、その北の界王の心配事に、同意するように強く鳴いたのであった―…。



.
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ