千紫万紅、柳緑花紅

□一の章 始まりへの終焉 B
1ページ/2ページ


本篇 一の章  始まりへの終焉

 『回帰へ』



 天主・右京は倒した。御座船の格納庫で七郎次や菊千代、勝四郎が時間稼ぎをしていたその間に、残りの野伏せり…の成れの果て、魂を抜かれた木偶(でく)らを勘兵衛と久蔵とで大方打ち減らし。言い逃れで場をしのごうとする若造天主へ、想いの丈を存分に込めた一撃を勘兵衛が見舞い、文字通り往生際悪くも、機関銃を拾い上げてその銃口を向けたところを、菊千代が掴み掛かって格納庫から蹴落とした。一緒に転落した菊千代は、併走していた利吉が運搬船で駆け寄って受け止めた模様だったので、それを見届けて善しとし、こちらは次の行動へ。
慣性がかかったまま、一向に止まらない都の巨体を切り刻み、何としてでも神無村に突っ込まさせぬよう、絶対制止をかけねばならぬと。侍たちは四散し、居残った野伏せりを斬り払いつつ、都本体を縦横無尽に切り刻んだ。まるで、執拗だった右京そのものの魂の化身ででもあるかのように、どんなに削っても叩いても、なかなか空中分解にまではもっていけそうになかった本丸は………翼岩の手前で、不意に大きく二つに分裂し。その亡骸をもんどり打たせ、村の手前の谷底へと墜落させるという末路を辿った。



  ――― そして。







       ◇



 主機関を落とす際、敵が突っ込ませた斬艦刀と柱に挟まれて動けなくなったそのまま、仕掛けた強力爆薬を誘爆させた平八は。やはり挟まれたままの状態で荒野へと落下し、重い衝撃に意識を叩かれ、そのまま気を失った。多くの仲間を死なせる結果を導いた裏切りを、誰ぞからの糾弾や誹謗などではなく、他でもない自分の心がその穢れを忘れないがため。何処へも逃げようのない罪科の苦さや重さに苛まれ続けて来た。そんな贖罪の人生が、今 終わるのだなと思った。




 「………チ様っ。
  平八様っ!」

 「平八様っ、
  しっかりしてくんろっっ!」

 誰かの声がして、辺りが明るいと気がつく。重油の燃える、独特の焦げ臭い匂いが、熱気が、充満している只中に、自分はまだ居るらしいと気がつく。まだまだそう簡単には死なせないよということかなぁ。下肢が重い。痛みは不思議と感じなかったが、だとすれば脊髄をやられたのかも知れずで、やはりかなりの重傷には違いない。
そんなことを冷静に数えたところで、視野の中に人の顔を見つけた。ちょっぴり間延びした、いつも泣き出しそうな必死な表情ばかりを浮かべてた、そうそう、利吉さんじゃあないですか。やっぱり困ったように眉を目一杯下げていて、

「良かった。気がつかれた〜。」

 叫び出すような勢いで、そうと口走り、すぐにも村へ運びますからと姿を消す。いやに機敏な動きであり、何かへ怯みそうになるご自身を、懸命に叱咤激励してなさるみたいにも見えた。
運転席へと戻ったらしく、ああ、まだ村に着いてなかったんですね。ダメですねぇ、勘兵衛殿から言われたでしょうに。お嬢さんたちを無事に送り届けるのがあなたの仕事だと。自分では動けないが、人の気配を察して、首だけを何とかそちらへと向けると、運搬船の縁に背中を預け、キララ殿とコマチ殿、それに早苗殿とが項垂れて座っている。こんな恐ろしい修羅場に同座しているのだ、さぞかし怖いに違いない。

  “………。”

 それにしても。どうにも動けない状態にあったはずの自分が、主機関と共に墜落したはずの自分が、どうしてまた、彼らに拾い上げられていたのだろうか。意識がなかった平八には見当もつかなかった状況が、彼の身の上へと降りかかったからで。
都の最後の悪あがき、制御が狂ったそのままに、主砲同士が撃ち合った折の爆風に煽られて、巨大な機体のあちこちがほころび始めたその余波で、彼を押し潰さんとその身へ折り重なっていた斬艦刀が吹っ飛び、瓦礫の中からその姿を掘り出してくれた格好となった。
重いものが乗っかってしまった場合、いきなりそれをどかすと、停滞していた体液が全身に回ってショック症状が起きるというが、彼の場合はそんなに時間経過もなかったため、そちらの恐れもないままに済んだということらしかったが、

  「………っちゃま。」

 小さな小さな声が。それは悲痛な呟きが。再び意識を失う直前に、平八の耳へと飛び込んで、消えた………。



次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ