おお振り

□右斜め前の横顔
1ページ/2ページ

隣でもなく。


前でも後ろでもなく。

夏休みが終わり、二学期が始まって三日経った。

担任がいきなり、席替えをすると言い出した。
いきなりの提案にもクラスの奴らは誰も反対しなかった。

まあ、春から席替えしてなかったし、みんな名簿並びにも飽きていたんだろう。


俺もその一人。

前の席はもう十分だ……

毎回毎回、年の始めは前の席って決まってるからな…

その点、花井はいいよな。後ろだし………あ、クソレ、……水谷もか。てかアイツさらに窓際、羨ましい。

そんなことを考えてると俺がくじ引く番になった。

(…まぁ前じゃなきゃどこでもいいや)

……42。

(あ、窓際一番後ろ。)

全員が引き終わり、机と椅子をもって新しい席へと移動する。

「あ!阿部〜どこだった?」

机を引きづりながら前の方にやって来るのは水谷。

ったく引きづんなよ…

(あれ…てか…こいつ前か?)

「何笑ってんの?怖いんだけど!」

「お前前の方なんだろ!くじ運
ねえなぁ〜ククっ」
「なっ、いいんです〜勉強頑張るんです〜」

(後ろじゃ頑張んねえのかよ)

「阿部は?また前?」

ニヤつきながら言うんじゃねぇ…キモイ。
「…俺は窓際一番後ろ。」
質問に答えるとすぐに机を持ち上げて水谷から逃げた。ぎゃぁぎゃぁうるさそうだしな…自分の運の無さを恨め。

…端から端は遠いな。やっと机を置いて、椅子を下ろす。座ってまだガヤガヤしている教室を見る。
…景色が全く違う、何か教室を見渡せるっていいな。

窓を覗けばグラウンドも見える。

「…あれ、阿部くんそこ?」

声をかけられ教室の方に目を戻せば、篠岡がいた。
「よいしょっ」
どうやら席が斜め前らしい。
持っていた机を新しい席に置き、椅子に座ってこちらに体を向けた。

「いいなぁ…一番後ろ。」
「あんまかわんねぇだろ、そこと。」

「気分的に違
うじゃん…何か」

「…まあ…な」

隣はいねぇし、誰の目にも止まんねーしな。

「えっと、じゃぁよろしくね」
「おう」


昼休みは俺の席の周りで弁当を食った。

「阿部後ろか〜いいな。」「花井は…真ん中だっけ?」
「俺後ろの子に悪いな。」
花井の後ろは…あぁあの女子小さいもんな。

…花井でかいもんな。縦に。…横にもでかくなってもらいたいんだけどな。うちのチームあんまでかい奴いねぇし。

「…まぁしょうがねぇじゃん。あの女子のくじ運が悪かったんだよ」

「それ励ましになってないよ…阿部…」

「…あの〜ごめん、ちょっとかばん取ってもいいかな」

三人で話していると、水谷の座っていた所に篠岡がやって来た。

「ん?あ、ここ篠岡の席なんだ。ごめん借りてる」

首を振りながら、
「ううん、どーぞどーぞ。あたしかばん取りにきただけだから」

そういってかばんをとって中からタオルと軍手を取り出した。
「え、篠岡…それどうすんの?」
花井の質問の答えは俺も気になった
「え、えーと…ちょっと草むしりに…」
苦笑いで答える篠岡。

「え、もしかして昼休みもやってくれてたの?」

花井が急に立ち上がって篠岡に近づく。

「え、いつから…てか、昼休みまで…やっててくれたんだ…どおりでいつも綺麗なんだなマウンド」
「そんな…///あたしが勝手にやってることだし、こんなことしかできないから…」

顔を赤くしながら俯き加減に篠岡は言った。

「そうだったんだ…ありがとー篠岡っ。でも今度からは手伝うよ」

水谷の言葉にいきなり顔を上げる。

「ううんっ、これはマネジの仕事だから!みんなには野球に集中してほしいの!」

急にでかい声だして言うもんだからびっくりした。

「わ、わかった…///」

「うん、じゃぁ行ってきます」

そう言って走って教室を出ていった。

「…何顔赤くしてんの?」
水谷の顔を覗き込みながら聞くと

「だって、だってさ…篠岡ずっと俺の目見てしゃべんだもん///あんなでっかい目で見られたら、何かそらせないし…何か吸い込まれそーだし///」
次へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ